
以前から気になっていた、
FammのWebデザイナー講座を体験してきました!
Webデザイナーは
- 子育てしながら在宅で働ける
- 自分のペースで仕事を受けられる
- 転勤など住む場所に影響されない
こんなメリットもあって、ママが活躍できる仕事として注目されています。
私も、これから必要なスキルだなと思って勉強したかったんです。
しかも、fammのWebデザイナー講座はシッターさんによる無料託児つき!
全く初心者でもできるかな…?
卒業後、本当に仕事につながるかな?
という疑問についても、体験したこと・質問したことをまとめてみました。
- 産休・育休中に何か学びたい
- 託児付きのwebデザイナースクールが気になる
- 子育て中、在宅でできる仕事がしたい
\ くわしく見る /
無料シッター付き・FammのWebデザイナー講座の特徴

FammのWebデザイナー講座には、3つの特徴があります。
- 1か月で完結するプログラム
- オンラインで受講できる
- シッターさんによる無料託児
どれも子育て中の学習に嬉しいポイントばかり!
それぞれ、もう少しくわしく調べてみました。
ちなみに、講座を運営しているFammは、写真共有アプリなどでも人気。
女性の新しいキャリアや多様な働き方を応援したいという想いで、この講座が作られたそうです。
1ヶ月で完結するプログラム
fammのWebデザイナー講座では、1ヶ月完結のプログラムが用意されています。
平日の午前中開催・1講座3時間で参加しやすいのも嬉しいですよね!
講座内で学べる内容は
- Webデザインに必要なHTML +CSSの知識
- Photoshopを使ったバナー制作
オンライン講座に加えて、課題提出などの時間も含めて厳選された内容を集中して学ぶことができます。
さらに実践に役立つ知識を身につけるために、卒業後も応用講座が用意されています。
これも無料で受講できるのがすごいです!
自宅でオンライン受講できる
さらに助かるのが、自宅でオンライン受講できるところ。
しかも少人数制だから気軽に質問もできます。
ライブレッスンだから、適度な緊張感があるのもいいんですよね~。
子どもの体調不良などで受講できなくなってしまったときも安心。
録画でいつでも見返すことができるのも助かります!
シッターさんによる無料託児つき

FammのWebデザイナー講座では、無料でシッターさんによる託児が受けられます。
保育のプロが近くで見守ってくれるので、安心して講座に集中できそう。
地域や日程によって、Fammからのシッターサービスが利用できない場合も大丈夫。
自身で手配したシッター費用を負担してくれます。
ありがたいことに、友人等に預かりを依頼した場合も謝礼を用意してくれるとのこと!
実際にFamm・Webデザイナー講座を体験!

今回はWebデザイナー講座の一部を特別に体験させていただきました。
3時間の授業は程よいボリューム感!
あっという間に感じるほど集中できました。
- 講座の内容は?
- 初心者でも大丈夫?
- 受講者の雰囲気は?
受講前に私も不安だった、この3点についてレポートしてみます!
講座の内容は?

今回体験したのはPhotoshopを使ったバナー作成と、HTML+CSSによるWebサイトの編集。
Photoshopって、プロ向けでなかなか1人では習得しづらいもの…。
やっぱり目の前で手順を説明してもらいながらやってみるのが一番わかりやすいです!
Webサイトの仕組みも、わかりやすい言葉で説明してもらえて理解しやすかったです。
Atomを利用して、Webサイトの一部を書き換えることころまで1回の授業でできたのが驚きでした。
初心者でも大丈夫?
受講中、わからなくなってしまった時も気軽に質問できたのがよかったです!
こんな初歩的なこと聞いても大丈夫かな…っていうことにも、嫌な顔せず対応してくれました。
みんなのペースを乱すのが不安な時も、休憩タイムを利用して質問できたり。
その時間に追いつくこともできたので一安心でした。
受講者の雰囲気は?
1グループ8名の少人数制で、初心者の方が多数でした。
受講者はママに限定されているので、仲間作りもしやすそう!
1回だけの授業では交流はできなかったけど、講座外でオンライングループでやりとりする機会もあるのこと。
子育て中は孤独になりがちなので、新しいつながりができるのも嬉しいです。
Fammの卒業後は?WEBデザイナーの仕事や収入につながる?
講座を受けても、実際仕事につながるかが不安なところ…。
Fammでは、デザイン受注の第一歩をサポートしてくれる仕組みがあります。
卒業してすぐに実績が作れるのは安心しますよね!
これについては、説明会でくわしく話を聞くことができました。
他にも、インスタグラムで素敵だなぁと思ってフォローしていたWebデザイナーさんが、Famm出身だった!
(しかも2名も)ということも説明会で知ってびっくり。
卒業後も活躍されている方が多くいらっしゃるんだなという印象を持ちました。
ちなみに、説明会は電話でOK!
こどもが騒いでも、気さくに対応してくれて助かりました。
\ 無料説明会はこちらから /
Fammデザイナー講座の料金は?無料で受講する方法!

FammのWebデザイナー講座の気になる料金は、1ヶ月15万円。
これに、シッター利用や卒業後の動画コースの料金も含まれています。
短期で学べる本当に必要な技術に絞った学習内容になっているので、他社のWebデザイナースクールに比べても10万円以上安い費用になっているそう。
さらに、この受講料が無料になるキャンペーンが期間限定で開催されています。
本気でスキルを身につけたい方にはチャンスですよね。

FammのWebデザイナー講座は
子育て中でも初心者でも安心して
学べる環境が整ってるって感じたよ!
無料になる条件などは、エントリーページに詳しく掲載されているのでチェックしてくださいね!
\ 無料キャンペーンへのエントリー /
コメント