今回はじゃがアリゴで話題の料理のおにいさん、リュウジさん(@ore825)のレンジ本を紹介します!
タイトルはずばり「容器に入れてチンするだけ! ほぼ1ステップで作れるレンジ飯」。
リュウジさんの料理の中から「レンジだからこそおいしいレシピ」を集めた本とのこと。
料理のおにいさん・リュウジさん@ore825 の新刊「#レンジ飯」買ったよ!https://t.co/akvgONoais
子ども大好きおかずとか、一品足りないときにすぐできる副菜とかすごい使える✨
twitterで気になってたレシピもたくさん掲載されてました😊キッチンで広げても場所とらない小さいサイズ本嬉しい〜😂 pic.twitter.com/KTFwvfJrXY
— 大川マリエ@舞台俳優からママクリエイターへ!✨ (@marie_okawa) 2019年7月4日
140字に収まる簡単さで、
つい作ってみようかなって思っちゃいます~。
リュウジさんのレシピもたびたびtwitterで話題になっていますが、とにかく幅が広い!
- 身近で意外性のある食材でできるおしゃれな料理
- やみつきになりそうな中毒性とジャンキーさがある料理
- 爆速でできるのにヘルシーな料理
「レンジ飯」の本も、リュウジさんの幅広い料理のレパートリーが収録されています。
さっそく中身を読んで、作ってみました。
- 暑い中、長時間キッチンに立ちたくない
- 料理をしてる間に子どもがさわぐ
- 簡単自炊で節約したい
- 洗い物減らしたい
\今回紹介している本はこれ/
「容器に入れてチンするだけ! ほぼ1ステップで作れるレンジ飯」
Contents
リュウジ@料理のおにいさんの「レンジ飯」の内容は?
リュウジさんは料理研究家。
身近な食材で作るユニークな料理を日々SNSに投稿しています。
これまでにもレシピ本を出版して話題になり、「料理レシピ本大賞」に入賞しています!
今回の「レンジ飯」本は、掲載された100メニューすべてがレンジで簡単にできるレシピ!
目次と見出しはこんな感じです
(Amazonの「なか見!検索」では実際の目次が見られます)
- テンション上がる「大人気メニュー」
- ご飯がすすむ「肉と魚」
- ほぼ一品で作れる「野菜」おかず
- 「ヘルシー」なのに豪華なおかず
- 手間少ないのにがっつり!「麺とご飯」
- おかずにもなる食べ応え「スープ」
- これがレンジで作れるの!?「デザート」
おかずからデザートまで、あらゆる食材やジャンルを網羅している内容…!
とてもありがたいです。
ほかにもレンジ料理のコツや、役立つコラムも掲載されていてわかりやすい。
料理苦手な方や、一人暮らしの人にもおすすめしたいなと思いました。
リュウジさんの「レンジ飯」で実際に作ってみた料理
さっそく「レンジ飯」に掲載された料理を実際に作ってみました!
どれも、本当に簡単にできておいしいものばかりでした~
オムライス

忙しいときに限って子どもに「作って!」って言われる料理No.1の「オムライス」。
(我が家調べ)
フライパン2回も洗うのめんどくさいと思ってたけど、リュウジさんのレシピなら汚れるのは耐熱容器だけ…!
卵はお皿に載せてラップではさんでから、チンするのでお皿が汚れない画期的なシステム。
しっかり火が通ったタイプのオムライス好きな人にすすめたい。
お弁当にも良さそうです。
ぺぺたま
こちらは、「ぺぺたま」。
リュウジさんがtwitterで紹介していたのを見て作ってみたもの。
ほかにも、twitterで人気のレシピが多数収録されています。
ぺぺたまは、ペペロンチーノに卵をミックスした福岡発祥の新感覚の料理。
(ってこの本に書いてありました)
辛いの苦手なので、鷹の爪なしで作りました。
レンジでゆで汁もちょうどいい具合に減って、計算しつくされた感じがすごい!
濃厚でおいしいです。
納豆ラー油チャーハン

ちょうどごはんと納豆があったので作ってみた「納豆ラー油チャーハン」。
本当にすぐできます。
ごはんとねぎと調味料まぜて、卵を回しかけてチンするだけで完成!
感動したのは、卵がパラパラ!
炒めてもこんなにうまくいかないよって感じです。
納豆大好き子どもたちには、ラー油の代わりにごま油をかけて。
ばくばく食べてました。
「今日何作ろうかな…」って考えてる間に、
本をペラペラってめくって作ったほうが早そう~
リュウジさんのおすすめ&これから作ってみたい料理
今回作ってみた料理のほかにも、まだまだ気になるレシピがたくさん!
「レンジ飯」に掲載されている料理のなかから
- これから作ってみたいなと思うもの
- リュウジさんがおすすめしていたもの
気になった6つの料理を紹介します。
ペンネでアラビアータ・アマトリチャーナビアンコ
暑い季節の救世主「レンジ飯」本日発売開始しました!
レンジでこんなものまで!?と思える「レンジだから旨いレシピ」だけを厳選し100レシピ収録!
一人暮らしにもファミリーにも、老若男女問わず超お勧めです
あと画像のペンネめっちゃ旨いから作って!!https://t.co/qp0MXTGkEK pic.twitter.com/P5Aiq5yr8g
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年7月4日
リュウジさんが「画像のペンネめっちゃ旨いから作って!!」ってツイートしていたペンネ。
どっちのペンネのことだろう…(笑)
どっちもレンジで1発で作れて、おいしそうだから作りたい。
豚バラチャーシュー
かたまり肉大好き!
時間かけて作るイメージのチャーシュー。
これがレンジで10分でできるなんて期待しちゃいます。
アレンジレシピとして載ってるチャーシューラーメンもおいしそう。
アルボンディガス
なに、このすごくオシャレな響き!
見た目も味も最上級のスペイン風の肉団子だそうです。
(ってこの本に書いてありました)
そんな難しそうな料理もレンジでできるの!?
パスタと合わせたアレンジもおいしいに違いないです。
超絶のびるアリゴ
これが本家のアリゴ…!
じゃがいもとモッツァレラチーズで作るんですね。
生ハムで巻いて食べたい。
チキン南蛮
コラムに掲載されている、冷凍食品のアレンジレシピ!
タルタルソース好きなのでレンジで簡単に作れるのは嬉しい!
冷凍のから揚げもひと手間でさらにおいしくなるんですね。
コラムにはほかにも肉や野菜の下ごしらえなど、レンジ活用法が掲載されていて役立ちそうです。
大人のラムプディング
これは、名前からして間違いなくおいしいやつ…!
レンジでプリンができるなんて、驚きです~。
各レシピには「POINT」として、アレンジや上手く作るコツが一言で掲載されてます。
このページには、お子様用のアレンジが書かれていました!
リュウジさんの「レンジ飯」本で料理の幅が広がる!
どれも身近な材料ですぐできそうなので、いろいろチャレンジしてみたくなりました~。
普段作らないような料理でも、レンジだったらぐっとハードルが下がる気がします。
これを機に、料理のレパートリーも増やしていきたいです!
検索するよりもパッと探せて便利☆
7月4日に発売されたばかりのリュウジさんの新刊。
ぜひチェックしてみてくださいね!
「容器に入れてチンするだけ! ほぼ1ステップで作れるレンジ飯」
\超豪華ふろく!/
ESSE8月号の付録はリュウジさんと山本ゆりさんのレンチンレシピ
レンジレシピ好きな方は、こちらも読んでいってくださいね!
